
株式会社プログリットで集団訴訟が起きたって本当?



プログリットはやばいって聞くけど評判は悪いの?
英語力を短期間で伸ばすためにプログリットを利用したいけど、高い料金を払って失敗したくないですよね。
本記事では、プログリットを5ヶ月受講した経験のある筆者が、プログリットの評判について本音で解説します。
>>プログリット体験談はこちら
この記事を読むと、プログリットに関するネガティブな情報を網羅的に理解でき、プログリット受講への不安が解消されます。
\2ヶ月待ちのプログリット/
株式会社プログリットの基本情報
![]() ![]() | |
---|---|
公式サイト | プログリット |
実績 | 東証グロース上場 累計受講者数:20,000人以上 お客様満足度:92% |
料金プラン | 3ヶ月:632,500円 ※入会金55,000円含む |
コーチング内容 | 専属コンサルタント週1面談 学習カリキュラム作成 1日の時間管理 プロのシャドーイング添削 |
無料カウンセリング | あり(60分) |
代表取締役社長 | 岡田祥吾 |
一般教育訓練給付制度 | 利用可能(10万円支給) |
関連サービス | シャドテン、スピフル、ディアトーク |
スクール所在地 | 東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫に計11校 |
株式会社プログリットで集団訴訟は起きていない
株式会社プログリットで集団訴訟は起きていません。
プログリットでネット検索したときに「株式会社プログリット 集団訴訟」と出てくるのは、日経新聞の記事(2023年8月27日)の影響です。
信託型と呼ばれるストックオプション(株式購入権)の税務処理を巡り、上場新興企業13社が源泉所得税の返還を求める訴訟を検討していることが日本経済新聞社の取材で分かった。
2023年8月にプログリットを含めたベンチャー企業13社が、「国に対して税金の返還を求める訴訟を検討していた」というのが真実です。
※ちなみに2025年4月現在、上記で報じられている集団訴訟は起きていません。
株式会社プログリットが集団訴訟を検討した経緯
国税庁が、信託型ストックオプションについて、給与としての税務処理(最大55%の課税)が必要との見解を示したからです。(2023年5月)
信託型ストックオプション(株式購入権)が給与として課税されると、企業の税負担が20%→最大55%に膨れ上がってしまいます。
信託型ストックオプションとは、会社が「将来、自社の株式をあらかじめ決められた価格で購入できる権利=株を安く買える券」を与えることです。
例えば、
- 今の株価が1株100円
- 信託型ストックオプションで「将来100円で買える権利」をもらう
- 数年後に株価が1株300円になった場合
⇒ 100円で買って300円で売れるので、1株あたり200円の利益になる。
信託型ストックオプションは、会社が社員の成果や貢献に報いるインセンティブ(報酬)の一つです。
従来、信託型ストックオプションに関して、企業側は株式の売却に対しての20%の課税という認識でした。
しかし、国税庁が給与所得として最大55%の課税をすると方針を示したため、プログリットは異議を唱えるために「集団訴訟を検討」したという流れです。
株式会社プログリットの悪い口コミ評判
株式会社プログリットに関する、悪い口コミ・評判を紹介します。
料金が高すぎる
プログリットでは、ビジネス英会話コース3ヶ月プラン約60万円なので、「高すぎる」と感じてしまう人がほとんどです。
ビジネス英会話コース | 料金(税込) |
2ヶ月 | 457,600円 |
3ヶ月 | 632,500円 |
6ヶ月 | 1,190,200円 |
12ヶ月 | 2,299,000円 |
※プログリット全コースの詳細な料金はこちらをご覧ください。
プログリットでは、2024年の9月に受講料を5〜6%の値上げを実施して現在の料金となりました。
高い料金を支払った分、モチベーション高く英語学習を継続できる人もいるので、自分との相性が大切です。
専属コンサルタントが、カリキュラム作成から毎日のチャットサポート・学習管理をしてくれるので、プログリットの料金は決して高すぎるわけではありません。
実際、プログリットはお客様満足度92%の実績を誇り、申し込んでもすぐに受講できないほどの人気サービスです。
\2ヶ月待ちのプログリット/
勉強時間が多すぎてきつい
プログリットでは毎日3時間の英語学習が必要なため、忙しい社会人にとってはかなりきついです。
しかし、実際の受講生の口コミをみると、「めちゃくちゃきついけど楽しい」などのコメントもあります。
実際、短期間で英語力を伸ばすためには、プログリットに限らず、1日3時間勉強する覚悟は必要でしょう。
コンサルタントとの相性が合わない
プログリットの専属コンサルタントは、採用率0.88%という超狭き門を突破した優秀な英語コーチです。
プログリットでは、無料カウンセリング申込みの際に実施する「性格診断」の結果を踏まえて、相性の良いコンサルタントをつけてくれます。
もし、プログリットを受講していて性格が合わないと思った場合は、一度まで無料で専属コンサルタントの変更も可能です。
実際に、筆者がリアルで話したプログリット受講生は、コンサルタントを変更して1年以上受講を継続していました。
\30日間全額返金保証つき/
株式会社プログリットの良い口コミ評判
株式会社プログリットに関する、良い口コミ・評判を紹介します。
短期集中で英語力が伸ばせる
口コミでわかるように、プログリット受講生のVERSANTスコアが飛躍的に伸びています。
筆者自身も、プログリット5ヶ月で33点スコアアップしました。
専属コンサルタントが英語学習をサポートしてくれる
プログリット受講生の英語力が短期で伸びる理由は、専属コンサルタントが英語学習をサポートしてくれるからです。
プログリットの専属コンサルタントは、受講生よりも本気で「成果」にコミットしてくれます。
筆者自身、プログリット受講前は1日3時間も学習できると思ってませんでしたが、専属コンサルタントのサポートで、結果的に1日4時間も学習することができました。


\オンラインでの無料カウンセリングに対応/
著名人が大絶賛|株式会社プログリットの評判は悪くない
株式会社プログリットについて、多くの著名人が様々な立場から大絶賛しています。
- 本田圭佑氏:プログリット受講生して絶賛
- 堀江貴文氏:プログリットのビジネスモデルを絶賛(「シャドテン」も体験)
- 田端信太郎氏:株主の立場として絶賛
本田圭佑氏が絶賛して、実際に6年も受講し続けている
2025年4月16日には、実際に本田圭佑氏が英語で乾杯の挨拶(15:22〜)をしている動画もご覧ください。
ホリエモンこと堀江貴文氏がプログリットを大絶賛
ホリエモンこと堀江貴文氏はプログリットに関して、「やりきりやすいプログラム」と述べています。
ホリエモンはプログリットが提供する月2万円のシャドーイング添削サービス「シャドテン」も使用した上で、「これ絶対やったほうがいいですよ」と大絶賛しています。


アクティビティスト「田端信太郎」がプログリットを大絶賛
田端信太郎氏は、プログリットCEOの岡田社長と対談し、以下の点を評価しています。
- 2025年8月期 第1四半期の好決算で株価急上昇
- 2年で時価総額が5倍(30億円→150億円)
- 英語コーチングビジネスモデルの高い売上と利益成長率
- VCに依存しない経営
- 株主還元への積極的な姿勢
また、プログリットよりも利益率の高いサブスクリプション事業(シャドテン、スピフル、ディアトーク)についても絶賛しています。
2025年1月15日にはプログリットCEOの岡田祥吾社長と対談している動画もご覧ください。
プログリットがおすすめな人


- 本気で英語力を伸ばしたい
- 短期集中で英語力を伸ばしたい
- 1日3時間英語の勉強をする覚悟がある
- 毎日の英語学習をプロに管理してもらいたい
- TOEICやVERSANTで明確な目標がある
結論、プログリットに高いお金を払ったからといって、英語を喋れるようになるわけではありません。
プログリットは、本気で英語を伸ばしたいという気持ちがある人に全力でおすすめします。
3ヶ月60万円の料金を払うからには、1日3時間英語を勉強する覚悟も必要です。
\2ヶ月待ちのプログリット/
株式会社プログリットのよくある質問
プログリット岡田祥吾社長の経歴は?
1991年 | 大阪府に生まれる |
---|---|
2014年 | 大阪府工学部を卒業 |
2014年 | マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社 ※経営コンサルタントとして勤務 |
2016年9月 | 株式会社プログリット創業 |
2020年 | 「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 JAPAN 2020」に選出 |
2022年9月29日 | 東京証券取引所グロース市場に上場 |
2022年9月30日 | テレ朝弘中アナとの結婚発表 |
プログリット岡田祥吾社長の嫁は?
プログリットの岡田祥吾社長の妻はテレビ朝日の弘中綾香アナウンサーで、2022年10月に結婚を発表しています。
岡田祥吾社長は、2023年11月に1ヶ月の育児休暇を取得して話題になりました。
プログリットがやばいと噂される理由は?
- 料金が高すぎてやばい
- 1日3時間の学習時間が多すぎる
- 英会話レッスンがないのはやばい
- 継続コースへの営業がしつこすぎる


まとめ:株式会社プログリットで集団訴訟は嘘!評判も悪くない。
実際に、プログリットを受講した筆者が、「株式会社プログリットの集団訴訟」を含めて評判が悪いか?ついて解説しました。
株式会社プログリットでは集団訴訟は起きていません。2023年8月にプログリットを含めたベンチャー企業13社が、「国に対して税金の返還を求める訴訟を検討していた」というのが真実です。
プログリットの評判は決して悪いものではなく、著名人(本田圭佑・堀江貴文・田端信太郎氏)からも高く評価されています。
- 料金が高すぎる
- 勉強時間が多すぎてきつい
- コンサルタントとの相性が合わない
- 短期集中で英語力が伸ばせる
- 専属コンサルタントが英語学習をサポートしてくれる
筆者自身が、プログリットを5ヶ月受講して感じた、おすすめの人は以下のとおりです。
>>プログリット体験談の記事はこちら
- 本気で英語力を伸ばしたい
- 短期集中で英語力を伸ばしたい
- 1日3時間英語の勉強をする覚悟がある
- 毎日の英語学習をプロに管理してもらいたい
- TOEICやVERSANTで明確な目標がある
\2ヶ月待ちのプログリット/




コメント